トップページ > 世界の絶景ピックアップ

特に感動した世界の絶景をピックアップして掲載しています。

No.11

エアーズロック(ayersrock)という名前は19世紀のオーストラリア総督の名(ヘンリー・エアーズ)に由来しており、1985年にアボリジニに所有権が返還されてからはウルルが正しい呼び名なんですね。

高さ348mの巨大な一枚岩に登る人々の列(右上の点々)を見ていると自然の偉大さを痛感します。

2000/5写す。

No.10 ポン・ジ・アスーカル

リオデジャネイロのコパカバーナ海岸の北にある奇岩。右側にある巨大岩"ウルカの丘"の頂上経由で左側の尖がった"ポン・ジ・アスーカル"の頂上(海抜390m)までゴンドラが通じています。周りに遮るものが無いので雄大な景色を堪能できます。
しかし、、、よくこんな所にゴンドラかけたものですね。

1999/4写す。

No.9 エベレスト(中国名チョモランマ 8850m)

カトマンドゥからチベットのラサに向かう中国南西航空機内から見たエベレストです。
高いですねぇ。。。飛行機と目線が一緒ですからね。飛行機はエベレストを回りこむようにしてチベット高原に入っていきます。
何にしても一番はいいものです。

1995/4写す。

No.8 アマゾン川ソリモンエスの奇観
(ブラジル マナウス)

アマゾン川中流の大都市マナウスで、アマゾン川支流ネグロ川と、本流ソリモンエス川が合流する。両方の川の水は混ざらずに10kmに渡って流れてゆく。黒はネグロ側,黄土色はソリモンエス川の水なのです。

1999/5写す。
マナウスからの遊覧飛行にて。

No.7 2003/7の一枚「ハロン湾」

ヴィクトリアの滝 (ジンバブエ/ザンビア国境)

世界3大瀑布の一つです。100mほど切れ込んだ谷に水が落ちる様は壮大の一言につきます。ただ乾季に行ったので滝には半分くらいしか水がありません。
川の真ん中が国境になっており、右奥に見える橋が国境の橋です。

2000/8写す。
新婚旅行の時だったのですね・・・(^^;
いやよくこんな所行きました。

No.6 2003/7の一枚「ハロン湾」 ハロン湾 (ベトナム)

5月の桂林は川でしたが、今月はベトナム北部の海、ハロン湾。
似てますが違う場所です。「ハ」は"降りる"、「ロン」は"龍"の意味だそうです。自分がどこにいるのか分からなくなってしまう迷路のような湾でした。

知人のYamada君が駐在していたのを頼って97/11に行きました。当のYamada君は先月からアブダビ勤務。次はUAEにでも行こうかな・・・

No.5 2003/5の一枚「桂林漓江」 漓江 (中国 桂林)

中国大陸の南にありベトナムと国境を接している広西(コワンシー)壮族自治区の北東部にある町、桂林(Guilin(中国語ではグイリンと読む))。「山水画のような・・・」と称される漓江(りこう)の景色がコレ。本当に素晴らしい景色ですヨ。

懐かしい。。。YUZOの初海外旅行の写真です。バスに向かって走ってくる自転車の大群を見たときは本当にカルチャーショック受けました(笑)。当時の中国は外国人向けに兌換元という別の紙幣がありました。

No.4 2003/2の一枚「チベット ポタラ宮」 ガンガー(Ganga)の沐浴 〜インド バナーラス

3000年以上の歴史をもつヒンドゥー教の聖地バナーラス。
ガンガーはインドの母なる大河。
沐浴する人,祈り続ける人,歯を磨く人,洗濯する人・・・ 傍の火葬場からは遺灰が流され、死体と思しき物が流れていく・・・そんな世界が目前に展開しました。(2001/9写す)

バナーラス(Banaras)(正式名Varanasi(ヴァーラーナスィー))ですが、日本ではベナレス(英語名ベナリース(Benares)の日本語読み)の名で知られています。
ガンガー(Ganga)とはガンジス河の現地名。

No.3
2003/2の一枚「チベット ポタラ宮」
エル・ハズネ(El Khazneh)
    〜ヨルダン ペトラ遺跡

インディージョーンズの舞台にもなった所。
この岩を掘りぬいた霊廟は物凄い迫力です。
岩は光線の関係でピンク色に見えたりもします。
当日、この砂漠地帯で雨と雷があり、川は一気に氾濫! 隣町まで1時間以上歩く羽目になりました。(2001/4写す)

場所
ヨルダンの首都アンマンから車で南下すること約3時間。
紀元前1世紀〜後2世紀に出来た宝仏殿。
「ペトラ」とはギリシャ語で「岩」の意味だそうです。

No.2 2003/2の一枚「チベット ポタラ宮」 チベットのポタラ宮

富士山より高い所に位置するチベットの街「ラサ」
ここはチベット仏教の聖地。
ポタラ宮が街の中心にそびえたっています。(95/4写す)

No.1

氷河と陸地の出会う所

グリーンランド西部の町カンガールサークに着陸間際にて。

大陸全体を覆う氷河が陸地と出会う所です。

ここより東側(画面左側)は一面の氷河地帯なのです。北極圏のため21時位でも昼間のようです。(2002/8写す)